後鳥羽天皇皇子ゆかりの児島 |
日本第一熊野十二権現の歴史 |
|
<概要> |
※ |
注釈(文字)は本ページ作成時に追記した補足説明です。
神社の公式サイト等へ記述されている内容ではありません。
|
|
■ |
熊野神社(日本第一熊野十二社権現宮) |
|
所在地 : 岡山県倉敷市林684 |
|
社格 : 郷社 |
|
創建 : 701年(大宝元年) 3月 3日(現、5月18・19日:春季大祭) |
|
御祭神 |
第 |
一殿 |
● |
熊野牟須美神(くまのむすみのかみ) |
|
=伊弉冉大神(いざなみのおおかみ) 伊邪那美 日本神話の女神。伊邪奈岐の妻。 |
● |
泉津事解之男神(よもつことさかのをのかみ) |
第 |
二殿 |
● |
速玉之男神(はやたまのをのかみ) |
● |
伊奘諾大神(いざなぎのおおかみ) =伊邪奈岐 日本神話の男神。伊邪那美の夫。 |
第 |
三殿(主祭神) |
● |
家津御美子大神(けつみみこのおおかみ) |
|
=素戔鳴尊(すさのをのみこと) 須佐之男命(古事記)、伊邪奈岐・伊邪那美の子。 |
第 |
四殿 |
● |
天照大神(あまてらすおほかみ) |
第 |
五殿 |
● |
忍穂耳尊(おしほみみのみこと) |
第 |
六殿 |
● |
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと) |
第 |
七殿 |
● |
彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと) |
第 |
八殿 |
● |
鵜草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと) |
第 |
九殿 |
● |
軻遇突智尊(かぐつちのみこと) |
第 |
十殿 |
● |
波邇夜須毘賣神(はにやすびめのかみ) |
第 |
十一殿 |
● |
罔象女尊(みつはのめのみこと) |
第 |
十二殿 |
● |
稚産霊尊(わくむすひのみこと) |
|
|
|
五流修験長床
(修験道場)
|