
玉野市田井 |
 |
|
― 深山の杜 ― |

2011.6.23 |
PENTAX K-m |
TAMRON AF 28-300mm MACRO |

赤松池 |
1.jpg)
一心不乱 |
1.jpg)
|
1.jpg)
|
1.jpg)
|
1.jpg)
|
1.jpg)
●
●
● |
足でバランスをとりながら・・・ |
1.jpg)
|
|
1.jpg)
|
1.jpg)
|
1.jpg)
 |
1.jpg)
|
1.jpg)
|
1.jpg)
一心不乱の身だしなみを終えた後、池のほとりの雑草をついばんでいたので、同じような
葉っぱの柔らかい草をちぎって目の前に放ると、一本残らずパクパクパクっ。
|
|
1.jpg)
|
1.jpg)
写真は撮りそこねましたが・・・
根っこごと抜けた草の根っこの土を池の水で濯ぎ落としていると、小さなしっぽを
ピッピッピッピ、ピッピッピッピ振り、羽を膨らませながら・・・ クヮ――――ァ。
|
|
1.jpg)
|
1.jpg)
 |
まなざし |
12.jpg)
辺りに葉っぱの柔らかい草がなくなり、「もうないよぉ」と手のひらを見せながら
カメラを構えていると、レンズに熱―――い視線を注いでくれました。
|
|
1.jpg)
|
1.jpg)
|
1.jpg)
と言ったか、「あなた、誰?」 「初顔ねぇ」と言ったか、わかりませんが・・・
レンズに熱―――い視線を注ぎ続けてくれました。
|
|
1.jpg)
|
1.jpg)
と言ったかどうかは、わかりませんが・・・
小さなしっぽをピッピッピと2、3度振りながら仲間のところへ行きました。
ほぼ同じ視線の高さ、ごく間近で初めてのふれあい。
羽を膨らませながら池からあがってきそうな勢いで、クヮ――――ァと鳴いた時は
正直ちょっとビビりましたが f*^_^* 白鳥もしっぽを振るんじゃ(^O^)と、小さな
しっぽをピッピッピッピ振っていた愛らしい姿と、レンズに注いでくれた熱い視線を
思い起こしながら家路につきました。
|
|



|